Third Impact
Posted on 2014.12.03
Hi.
みんな待たせたなTMAEJIだ。
久々の新作をDropするぜ?
今回もテーマは生と死の狭間をさまようドープなモノになっているからな。
気の弱いヤツはママと一緒に読むことをオススメだぜ?
この間独りでスタジオでした。
だが事件が。
スタジオに着くと
「マエジさんDスタです。」
と言われました。
Dスタ。
Dスタといえば1番広い部屋で20畳くらいあります。
「あ、本当。でも俺位になると一人でDスタでも狭いな。」
店長「そうっすね!先輩!すいません!」
と店長のいいヤツ過ぎる感じもブーストをかけて僕はノリ×2でした。
ゆっくり用意をして、ギターも2本、アンプも3台繋げ爆音かつ繊細に
僕は飛ばしていました。
しかし、ある曲のサビを歌っていると
鏡ごしに僕の後ろをフワッと何か横切ったきがしました。
思わず演奏を止めて振り帰りましたが、勿論なにもいません。
気をとりなおして歌っていましたら
ゾワっと鳥肌がたってきました。
僕、本当霊感全く無いんですが止まりませんでした。鳥肌。
僕は、クールを装い店長の元へ「タバコを吸いに来ただけだ感」をフルに出し、早歩きで逃げのびてきました。
店長「どうですか!?Dスタ!」
「あぁ、まぁまぁだ」
きずかれてはいけない。
「あの、アレ?昔ここ戦国時代とかなんかあった?関所とか?」
店長「え!?なんすか!?先輩!すいません!良く聞こえなかったっす!関所。。?」
「いや、いいんだ。」
僕はスタジオに独り広いスタジオに戻った。
気をとりなおして歌っていましたら、やはり鳥肌が。
後、20分あるけど今日はやめて、帰ろうか。
いや、やめてしまったらロックンロールでは無い。
だから僕はこう思う事にした。
「そうか、実は僕は自分の歌に感動していて鳥肌が止まらないのか。そうか!そうだったんだ!!!」
とテンションをブチ上げて歌い狂いました。
時計を見るとピッタリお時間に。
片付け会計を済ませた後
店長「次も、先輩Dスタっすね!」
だから僕は言いました。
「もっと狭い部屋で。」

おすすめ関連記事:
-profile-
TMAEJI(Buffalo'3)
http://buffalo3.com/
|