![]() |
Newspeak 1st EP「What We Wanted」Release Party @下北沢CLUB QuePosted on 2017.06.192017年6月17日(土)、下北沢CLUB Queで開催されたNewspeak 1st EP「What We Wanted」Release Party。 3月に初ライブを行ってから、たった3か月後のリリース、そしてリリー [...(続きを読む) |
![]() |
THE MACKSHOW 「今夜はショウダウン イン 日比谷野音」Posted on 2016.10.27THE MACKSHOW、第2期集大成となる8年振りの野音ワンマンで見せた確固たるロック・スピリット 写真:Chiyori 2016年10月16日【昭和九十一年十月十六日】(日)、日比谷野外音楽堂にてTHE MACKSH [...(続きを読む) |
![]() |
クリスヴァンコーネル 『余暇と祝祭』リリースワンマン 2016.07.03 下北沢ハーフムーンホールPosted on 2016.08.17玄関のようなエントランスで靴を脱ぎ、階段をおりる。 アットホームな空間で、まるで彼らのホームパーティーにお呼ばれしたような気分だ。 階段を下りきるとそこが今日のパーティー会場。 大小さまざまなイルミネーションと淡い色のフ [...(続きを読む) |
![]() |
FRONTIER BACKYARD – FRONTIER BACKYARD 10th anniversary presents “10 surroundings” at STUDIO COASTPosted on 2015.01.2112月14日新木場STUDIO COAST。 この日はFRONTIER BACKYARD(以下FBY)のデビュー10周年となる2014年の一年間を通して行われた様々な企画の締め括りとなるイベントだ。 締め括りに相応しく、 [...(続きを読む) |
![]() |
sugar’N'spice 『東京』リリースツアーファイナルワンマン at 三軒茶屋 HEAVEN’S DOORPosted on 2014.07.01はじめに、このツアーファイナルワンマンへはこのレポートを書くという目的で足を運んではいません。 なので一曲毎の印象を書き溜めたわけでもなければ、それを意識してライヴに注視したわけでもありません。 使用写真もこの日にいたお [...(続きを読む) |
![]() |
The cold tommy 『パスコード』発売記念ワンマンライブ 2014.3.2@下北沢Daisy BarPosted on 2014.03.14photograph:maki kamacra 3月12日(水)、1st. Single『パスコード』をリリースするThe cold tommy。 このリリースを控えた3月2日、下北沢Daisy BarにてThe col [...(続きを読む) |
![]() |
oto 「SUNRISE TO SUNSET tour FINAL」 2013/01/23 @下北沢SHELTERPosted on 2013.01.28この日は、彼らotoが自主制作で9月に発売したSUNRISE e.p.のレコ発ツアーファイナルであり、そのアンサー盤とも言えるSUNSET e.p.のレコ発でもあるという1バンドでダブルレコ発のイベントであった。 対バン [...(続きを読む) |
![]() |
Large House Satisfaction 握力ツアー Final 2012.11.23@下北沢GARDENPosted on 2012.12.06今年9月にリリースされたLarge House SatisfactionのNEW ALBUM『HIGH VOLTEX』のリリースに伴い、9月8日のワンマンライブを皮切りに行われた全国25会場を周る「握力ツアー」。 ツアー [...(続きを読む) |
![]() |
Chris Van Cornell presents ”Hello” 2012.11.18 渋谷GladPosted on 2012.12.04※写真クリックで拡大 実に色鮮やかな幕開けであったと言って差し支えないはず。 ASPHALT FRUSTRATIONでキーボードを担当し、ヒダカトオルBAND等でも活躍する後藤大輔、同じくASPHALT FRUSTRAT [...(続きを読む) |
![]() |
8/24(金) PILLS EMPIRE -ロックの夜明け×grass code @渋谷eggman-Posted on 2012.09.03久しぶりのオールナイトで観るPILLS EMPIREのステージ。 この日はサポート・ドラムにaMのミユキさんを迎えてのライヴという事で、イレギュラーといえばイレギュラーな編成。 深夜公演というのはライヴを観る方も演る方も [...(続きを読む) |
| next >>